思考の遊戯・続

「雑読雑感」の管理人・レグルスの読書メモ、映画のネタバレ感想など

『彼女の幸せを祈れない』
☆☆☆★

銀次郎シリーズ。冒頭で、前作に登場したフリーライター青葉が殺される、というショッキングな始まり(そんなに衝撃的なほど重要人物じゃなかった?)。事件を追う銀次郎だが、中盤(3章末)で物語はぶった斬られ、4章から、いきなり明らかに銀次郎ではない人物である「私」の一人称(もちろんこれまでの銀次郎のパートも一人称だが)へと変わる。青葉も出てくるし、どうやら、最終的には青葉殺人事件へと合流して、事件の真相が明らかになるのだろうが、果たして……?
これまでのシリーズ2作とは構成を大きく異にして、オーソドックスな問題/事件編と解決/真相編という構成ではない。後半は、問題編と同じボリュームの解決編とも、『イニシエーション・ラブ』や『リピート』のような裏表を合わせて真相が明らかになるタイプとも取れる。厳密に言えば、後半から読むことは完全にネタバレなので、長い解決編と見るべきなのだが。
そうとも言い切れないのは、この解決編にも大きな仕掛けが施されているから。裏表紙アオリは明らかに過剰もいいとこだが、シンプルながらうまく騙されれば破壊力は大きいタイプのトリックである。これが乾くるみを連想させたのかなあ……。
私は、読んでいる途中で「あれ?」と気になったポイントだったので、伏線には気づいたが、疑いきれなかったので結局騙されたパターン。