思考の遊戯・続

「雑読雑感」の管理人・レグルスの読書メモ、映画のネタバレ感想など

2022-10-01から1ヶ月間の記事一覧

前田建設ファンタジー営業部

☆☆☆★ヤフーニュース(奇しくも本編のラストに出てくるネタ)で知ったが、鹿島建設だかどこだか忘れたが、実在のゼネコンが、『マジンガーZ』の格納庫を真面目に設計した。そんな実話を元にした『プロジェクトX』的な映画。 主役はマッヒーこと高杉だが、…

小説の小説

☆☆☆★ 似鳥鶏 角川書店『立体的な藪』☆☆☆☆ 本書の本質というか、真髄はこれだけと言って過言ではあるまい。ありがちか、別荘ならぬペンションで起こった殺人事件を、名探偵が警察が来る前に速攻解決……と思いきや……。いわゆる後期クィーン問題から始まって、…

阿部一族

☆☆☆中学で習った、森鴎外の作品の映画化。と言っても作者と作品名だけで、内容には1ミリも触れない、学校教育のダメなところだよなぁ(´Д`) てっきり昔かじった『舞姫』のような、明治の華族の話だと思っていたのだ(^^;) ホントの内容は、江戸時代、熊本の…

狐狼の血

☆☆☆☆ 柚月裕子中盤までは映画版と同じか、それ以上に面白いが、終盤の盛り上がりは、映画のほうが上なので、やはり原作を先に読むのが断然オススメ。「エスにかかる費用の多くは、刑事が自腹を切っている。 飼っているエスがいればいるほど、懐は痛む。」「…

ジュリエット・ビノシュ in ラヴァーズ・ダイアリー

☆☆ 原題は『ELLES』と、全くと言っていいほど関係ない。 ジュリエット・ビノシュはセックスワーカーの女性達なんかを取材するルポライター役。『トリコロール』の頃は、外人女性としては日本人的に最高の美人やん!? と思ったが、さすがに寄る年波には勝て…

ノロワ

☆ケーブルテレビの紹介文によると、「演劇的な演出と、劇伴演奏を画面に映す斬新な演出」とあったので、興味を惹かれた。 結果は、全然合わなかった。普通にダメダメ映画ちゃうん?! まず、演技・演出が小学生のお遊戯レベル。「ここをこう通ってきて、ここ…

燃えよデブゴン 東京ミッション

☆☆☆ドニーは『燃えよドラゴン』のリメイクもやってるが、サモ・ハンの『燃えよデブゴン』をリメイクしたのが本作。リメイクっていうか……(言葉を失う)というのが正直なところ。 なんせ、デブゴンは元からデブだが、本作は普通の体型のドニーが、失恋と左遷…

カラーレス(5)

☆☆☆★色の力が暴走して、モンスターというか、ミニ怪獣化した刑事。なんとか暴走を止めつつ、元に戻そうとする、定番の展開。 ある種、『シン・ウルトラマン』のゼットン的な形態なので、半分カラーとは言え、どの部分なのかわかりづらいのは、作者の特質(…

掲載禁止

 長江俊和 ☆☆☆☆ 新潮文庫短編集。全体として、ラストのどんでん返しから逆算した、ある意味でシャマラン的なミステリーばかり。 折原一が好きな人なら、読みたくなるような作品、とだけ言っておこう。以下は、ネタバレ含みます。 『原罪SHOW』☆☆☆☆ スナッ…

キングダム 見えざる敵

☆☆☆最近だと、歴史合戦マンガ関連が検索されて困るのだが、全然違う映画。 中東のサウジアラビア王国を舞台にした作品。ジャンル分けは微妙なところ。宇多丸師匠いわくの「マン氏」がプロデュースか何かなので、てっきり『13時間』みたいな、アメリカ領事館…

マルコヴィッチの穴

☆☆☆公開当時から、強烈なポスタービジュアルは一眼見たら忘れられなかった。 世の中のヘンな映画選手権をするなら、間違いなくリストアップされるであろう一作。なにしろ、設定、登場人物(俳優)、展開の全てがヘンなのだ(^^;) まずは人形劇でもないのに、…

現代やくざ 与太者の掟

☆☆☆★60年前後の映画なので、「現代」と言っても、『賭博なんとか』のように、戦前じゃありませんよ、というくらいのニュアンス。 昭和の社会派推理小説にあるような感じで、これからのヤクザはビジネスよ、という感じで、手形サギをやったりしている。 主…

ワイルド・バレット

☆☆☆カタカナ邦題だが、原題は全然違う。エンドロールの導入がアメコミっぽいので、コミック原作なのかも? 乱暴にジャンル分けすると、マフィア映画か。主役は、アメリカのマフィアの下っ端で、ヤク密売のアジトに強盗が押入って来たのを返り討ちしたら、警…

賭ケグルイ(16)

☆☆☆☆★いつのまにやら、選挙も終わってしまった。というのも、夢子と会長の対決がなされないまま終結したからだ。 とはいえ、二転三転する展開や、さらに画力を増してのオマージュカットなど、見どころ満載。 なんと『HGに恋する二人』などの工藤氏のパロ…

聖書の常識

 山本七平 ☆☆☆☆ 講談社本書は、いわば聖書を歴史書として、その成立過程を地政学、歴史的に解説した本。キリスト教徒ではない日本人には、まさに目から鱗の内容であろう。「人名のつく書名は、あくまでも「書名」であって「著者名」ではない。」 たとえば…

BLACK FOX AGE OF THE NINJA

 ☆☆☆★アクションを除けば、子ども向け特撮やアニメにありがちなストーリー。本作に限らず、親しい人が洗脳された後、どうなるか、という展開で、大人が納得したことってないんだよなぁ(´Д`) まずルックが、頑張ってる感が出てる。ちょっと北野ブルー的な…

AVA エヴァ

 ☆☆★美女暗殺者ものとでもいうべきか。『ANA』と同じ回文ものというべきか(^^;) 『ルーシー』なんかはもちろん、『ハンナ』や『復讐の女神』なんかとも比べると、ひねったところもない、ごくごく普通のアクション映画と言える。 ただ、本気っぽい女性アク…

斬る

☆☆☆★事前情報ほぼゼロ。市川雷蔵主演ということくらい(あんまり好きでもないけど(^^;))。 オープニングは、てっきり白黒だと思ってたので、カラーだったのと、構図がスタイリッシュであることが意外。ただし、『十三人の刺客』とかのように、全カット決ま…

『1917 命をかけた伝令』☆☆☆☆こちらは評判通りの秀作。疑似ワンカット撮影の戦争映画、というテーマが見事に昇華されていた。 劇場だったら酔ったかもしれないが、自宅で見る分にはそれほどでもなく、さらに不自然な(急な)パンとかがなく、全てが計算…

『ファーザー』☆☆★各所で絶賛されているが、ダメだったなぁ。 なんと言ってもアンソニー・ホプキンスの顔が怖すぎる、これに尽きる。これがモーガン・フリーマンとか、イアン・マッケランとか、笠智衆とかなら全然違ってたんだろうけど。俳優たちで見るに値…

『ザ・フライ』☆☆☆ これも小学生くらいにテレビで観て以来。ストーリーとしては、当時の記憶以上のものはなかったなぁ。 4Kリマスターということだが、別に凝った映像、という訳でもなかったので、最大の効果を挙げていたのが、ディスプレイの文字の綺麗さ(…

パーム・スプリングス

☆☆評判が高かったから観たけど、全然だったなぁ……。面白くないから早送りしたのか、早送りしたか、面白くないのか……(@_@) そもそも、ストーリーの根幹(主人公たちの原動力)が恋愛、ってのが私には合ってないのかもしれないけど。 設定としては、1日を繰…

ルーパー

☆☆★どうしても『ジャンパー』とごっちゃになる(^_^;) 宇多丸師匠の映画評に大体は書かれている(語られている)ので、それ以外の個人的なことを。 タイムトラベルものなのに、サイコキネシスが序盤に出てくるのは、明らかにミスマッチでしょ? と思ったら、…

トップガン 吹替 再

☆☆★何回か感想書いてるけど、戦闘機シーン以外を早送りせずに観たのは小中学生以来、初めて(^^;) 安心の、森川智之版の吹き替えで見た。ただ、マイケル・アイアンサイドの声は、イメージと違ったなぁ。 改めて、要素が『2』と共通であることに驚く。困った…

怪獣蛇九魔の猛襲

☆例によってYouTube「東映傑作時代劇」シリーズなのだが、どこが傑作?(@_@) のっけからタイトルの読み方がわからないのだが、「カイジュウジャクマ」と読む。 里見浩太朗が岩見重太郎を演じるのだが、どうもイメージが違う。岩見重太郎といえば、三船敏郎…

男はつらいよ おかえり寅さん

☆☆<寅さん>シリーズは2、3作しか観ておらず、おまけにどうも好きになれない、というか、はっきり言って関東のヤクザってのが好きになれないので、嫌いな映画(^_^;) シリーズ最終作、というかエクストラ的な作品で、一部では傑作という評価もあるので、…

萌えよ! 戦車学校

 ☆☆☆★今さらだが、戦史上のエピソードを紹介するマンガで、わざわざレギュラーの萌えキャラが、実在した人物を演じるのが、めんどくさいよなぁ。ほとんどが男に扮するわけだし。なんのために絵で描いてる(マンガにしてる)んだよ?! とい言いたい。解説…

高度7000米 恐怖の四時間

☆☆★ラジオ『タマフル』の「乗り物パニック映画特集」では触れられてなかったけど、日本にもこんな本格派の乗り物パニック映画があったのか?! 主役は、若き高倉健なので、60年代とか、結構古いけど。健さんの見た目的にも、『新幹線大爆破』よりもだいぶ…

サイレンシング

☆☆アメリカの田舎の山地に流れる川を、女性の死体が流れるオープニング。 どうやら、この山中には、若い女性を襲う殺人犯がいるらしい。主人公も、そんな娘がいて、いまだに尋ね人チラシを貼ったりしている。 別れた妻だの、微妙な関係の女性保安官(情…

レマゲン鉄橋

☆☆☆★30分くらいは普通に観たが、少なくとも今観る意義はなさそうだったので、ミリオタ視点の場面以外は早送り。 なんと言ってチャーフィー戦車が大量に登場するのが見どころ。スカスカな空砲も多いが、何故か中盤の市街戦では発砲したら周囲の地面に衝撃波…