思考の遊戯・続

「雑読雑感」の管理人・レグルスの読書メモ、映画のネタバレ感想など

世界の終わり

ゴジラ ファイナルウォーズ』を観た。
“ファイナルウォーズ”って作戦名だったんだね…。

とりあえず速攻レビューということで思いつくままに書こう。たぶんもう一回くらいは見に行きそうだし…。

まず見終えて印象に残るのがエンディング曲のひどさ!2流ゲームのエンディングじゃないんだから、もうちょっとましなのにしてくれよ…!!伊福部マーチとまでは行かなくても、オープニングはそこそこなのがあるんだから。“ノリ”もないし、“しんみり”もない、ときてはゴジラも浮かばれまい。

世界観としては世紀末的。今までのゴジラ、というより東宝特撮映画では宇宙人が侵略しても全然地球の危機っぽくなかったのが大問題だった。ベースとなった、X星人が出てくる『怪獣大戦争』しかり、オールスターの『怪獣総進撃』しかり。『宇宙大戦争』もそうだ。(特撮ファン狂喜の)『妖星ゴラス』は、まだSFチックだったので地球のピンチっぽさはあったのだが。今回は決定的に地球の最後っぽさが出ているのはイイ。

まあ、展開としては『怪獣総進撃』のキラアク星人をX星人にして、『インディペンデンス・デイ』のように作った、という感じではあるが。

面白いのが『ふしぎの海のナディア』の影響だ。クライマックス、X星人母船に対峙・突入する轟天号のシーンは、パクリといってもいいくらいレッドノアとブルーノア(ニュー・ノーチラス号)にそっくり。これも『ナディア』/ガイナックスのオマージュの精神を受け継いでいると言えなくもないが…。
あと、轟天号を始めとするメカ群の対空放火ビームは『トップをねらえ!』の第5話のバスターマシン
のそれだが、それ自体がパロディっぽいので、これは東宝特撮映画の伝統というべきだろうか。どっちにしても元ネタが分からないので…。

アクションに関しては、モロに北村映画。中盤あたりまではゴジラが登場しないこともあって、完全に北村テイスト。でも、それが格好いいからしょうがない。ゴジラ登場の中盤以降は逆にテンションが迷走するくらいだ。そう、奇しくも本作最大の問題はラストでカタルシスがあんまりないことなのだ。ギドラ(やっぱりか…!)との戦いでも、それほど興奮しない(これまで観た怪獣映画で最もラストバトルが盛り上がったのは『ゴジラVSメカゴジラ』かな…)。

とりあえず中盤までは異常に面白い。序盤の轟天号VSゴジラから燃える!続いての新・轟天号VSマンダは格好いいけど、新・轟天号は中盤に“最後の希望”で乗り込むまで見せないほうがいいやろ…。そのほうが発進シーンが盛り上がる。生身アクションもM部隊とエビラの、『ゴジラ×メガギラス』を数倍パワーアップさせたようなシーン(これこそ北村監督が怪獣映画を撮る意味があったシーンといえる)に、いち映画として『Mi2』に迫る勢いのバイクスタントなど、このあたりで最高潮に達する。

ゴジラ映画ファンじゃないと判別不可能なくらいあっさりと倒されるザコ怪獣たちなど、一連のゴジラの破竹の進撃シーンはいいのだが、初ゴジラの客はどう思うのだろうか…。この映画でちゃんと説明がある怪獣はガイガンとモンスターXくらいだ。モスラですらちゃんと説明されているとはいいがたい。ヘドラなんて出たのか出てないのか分からないくらい。わずか2〜3カットじゃなかっただろうか。

女性陣に色気があるのも北村映画のウリ。お馴染みの面々もいるが、意外だったのが菊川怜。バラエティの時は好きじゃなかったのだが、ドラマとなると声が凄くいいのだ。アニメ的というか舞台的というか、とにかくひとことで物語の世界に引き込まれた。水野真紀が綺麗なのは今さら言うまでもない。さすがは東宝シンデレラ出身!『スカイハイ』でファンになった魚谷佳苗さんも良いのだが、台詞はひとことだし、あんまり出番がないんだよね…。まあただでさえ群像劇で登場人物が多いので、X星人の描写が薄くなるのは致し方ないところか。

轟天号、火龍などの東宝カニック群はエクステリアも格好いいが、インテリアも東宝メカ・ナンバー1確定!ともいえる格好良さ!これは文句なく一見の価値がある。

特撮は前作の浅田監督『ゴジラ×モスラ×メカゴジラ』というよりも、『ゴジラ×メカゴジラ』の菊地テイストの路線を突き詰めた、という感じがする。樋口ガメラと伝統のゴジラ映画との折衷、という仕上がりだろうか。

登場怪獣が多いのを筆頭に、通常の3倍の密度の作品だ。ヘタをするとTVシリーズ1年ぶんくらいの情報量だ。まず設定からして複雑で、M塩基の説明だけが映画として成立するギリギリのレベルで、あとはしっかり描けば設定の説明だけで3本ぶんくらいはある。そして世界観の設定もない。状況を見せることで省略する、というのは『エヴァンゲリオン』以来の定番だし、それはそれでOKなのだが…。怪獣バトルにしても瞬殺というのは今までのゴジラ映画にはない贅沢さだが(だったら着ぐるみを新造しなきゃいいのに。『怪獣総進撃』で11体出せたのは使い回しだからこそ。金の無駄遣いだ)、モンスターXとかにはもうちょっと説明/背景が必要だよなぁ…。

監督のインタビューでは本来は25分長かったということなので、DVDでは完全版として出してほしい(まさか通常版を出した後にアナウンスしないだろうなぁ…)。水野美紀にカメラを渡したエピソードなどはぶった切られてたし(エンディングでフォローしてたが)。
いくらでも書けるなぁ…(ある意味、話のネタには最高ということだ)。ゴジラファン(周りにいないんだが…)と一緒にDVDで観たい!