思考の遊戯・続

「雑読雑感」の管理人・レグルスの読書メモ、映画のネタバレ感想など

福田季三志『部下をプロ人材に鍛える三つのステップ 人材成長のためのリーダーシップ』

「共に働く部下の人間的成長を実現するために、上司も成長し続ける。それがリーダーの役割である」

「新人メンバーには具体的でわかりやすい指示・命令をしていくことが必要です。
(1)常に目的意識を持たせる
…何のためにこの仕事をやっているのか…
常に目的にさかのぼって考える習慣を身につけさせる
(2)成果基準と判断基準を示す(略)
(3)プロセスは、重点のみ指示する
(略)細部にわたって具体的に指示するとロボットになる」

「自立した社員像とは、次のようなものです。
〇自分のことを自分で解決できる(当事者意識や主体性を持っている)
〇まず考え、状況判断し、その後で第三者に意見を求める
〇相手の立場、お客様の立場に立って考えることができる」


『なぜ「田中さん」は西日本に多いのか』小林明
☆☆★
日経プレミアシリーズ

まるでコンビニ五百円本のようなスカスカ感のある雑学本。
トピックごとの重複も多く、これで850円+税はちと高い。

「現行の規定では、名前に使用できる字には制限があるが、読み方については原則自由とされている。だから、自分の解釈や感覚で、好みの字を名前の読みに当てはめることができる」
ってことは「阿」を「たろう」と読ませても良いわけか…(´Д`)

「社長の姓名ランキングの読みで最も多かったのは、「さとうひろし」」