思考の遊戯・続

「雑読雑感」の管理人・レグルスの読書メモ、映画のネタバレ感想など

仮面ライダー響鬼

第33話「装甲う刃」
特訓してアームドセイバーを使いこなせるようになる、という話。一旦は童子サイドに奪われて研究されてたのに、何の影響もなし。これからラストに向けて何かあるのだろうか…。というか、これが伏線になってなかったら怒るで。
ディスクアニマルによるマカモー捜索は今回もオミット。前半戦のような山中での巨大マカモーなのに…。後半だから省略したのか、路線変更の影響なのか。CGのショボさくらいは解消してもよかったんじゃないの?というか、これを変えないんだったら路線変更の意味はゼロと断言して良い。
斬鬼さんや轟鬼を始め、それぞれのキャラが立っているので、路線変更といってもそれなりに“見られる”。前半の遺産を食いつぶすだけに終わらなければいいのだが…。
響鬼・装甲(アームドヒビキ)」は、てっきり特訓の成果で鬼の容姿そのものが強化されたのかと思ったら、なんとディスクアニマルがくっついて融合してできたのだった。アームドセイバーの形状だけでもアウトなのに、そこまでやったらもう…。おまけにマカモーの倒し方は単にぶった斬ってるだけだし…。“清めの音”はどうした?完全に前半の設定を無視する気か…。そこまでいじるなら打ち切ってくれたほうがましだった。
最後の小暮(布施明)の宴会歌のシーン、轟鬼に「もう1曲」とせがまれて「ようし、じゃあ次は『少年よ』歌います」という趣旨のことを言ってカットアウトなのだが、「じゃあ次は…」で切ったほうが良かった。子供向けとしては放送版のほうが分かりやすいのだろうが。……あ、子供向けの路線変更だからこれで良かったのか…。



東映公式サイトを覗いてみたら、なんと来週からオープニングが布施明の歌になるというのだ!(*o*)
あかんやん!
これは決定的に、やっちゃいましたね…。
もう完全に子供向けの別の番組やね…(;_;)