思考の遊戯・続

「雑読雑感」の管理人・レグルスの読書メモ、映画のネタバレ感想など

岸良裕司『全体最適の問題解決入門』

『「木を見て森も見る」最強の思考プロセス』という副題の通り、具体的な問題解決事例よりも、基本となる考え方を紹介している。
その内容は、乱暴に言えば、問題点があれば、対立、因果関係、メタ視点など、様々な関係性から図示してみる、というもの。

「成長というのは、「社員のやる気」と「協力会社の助け」に支えられてはじめて実現する。(略)コストダウン活動で、もっとも高くつくリソースは(略)「人件費」であり「外注費」」


堀公俊『問題解決のヒント! ギャップを価値に変える対話術』

基本的にはよく相手の主旨をつかむことから始まる。
解決の4つの方法
「回避による解決
分配による解決
交換による解決
創造による解決」
で、順番に難易度が上がってくる。

「「起こってほしくないことは必ず起こる」というマーフィーの法則をご存知でしょうか?(略)つまり、「起こってほしくないなあ…」と思っていること自体が、リスクを過小評価していることを意味しています。実際には、自分が思う以上に危機は差し迫っているのです。」