思考の遊戯・続

「雑読雑感」の管理人・レグルスの読書メモ、映画のネタバレ感想など

雨月物語

☆☆☆☆

これと名作とされている白黒邦画。
物語は、なんとなく『七人の侍』とか『隠し砦の三悪人』なんかの黒澤映画っぽい。原作は平安時代じゃなかったっけ?? それを舞台を戦国時代に移していることも、黒澤映画っぽい要因かも。

白黒ながら画面の美しさ(何が映っているかよく分かる)に惹かれて、見通すことができた。

関西人としては、近江の百姓の話なのに、関東弁なのには不快感があったけど(´Д`)

物語的には、『邯鄲の夢』系というか、二人の百姓のうち、片方は侍になって出世したい、片方は焼き物を売って金儲けしたい、という願望がある。それぞれが叶うが、『猿の手』や『浦島太郎』よろしく、皮肉な結末が待っている。
主人公の片方が訪れる女ばかりのお屋敷の主人は、能のお面が誇張ではなく、写実的であると気づかせてくれるほどの扮装。現代人の感覚では、全然美人には見えないほどのリアリズムだ(^^;)
権威ある映画祭で入賞するほどの面白い映画とは思えなかったけど、以前観た時は途中で挫折したので、そのへんは進歩したのかも……。

以下ネタバレ

猿の手』とは言っても、主人公は女房こそ野武士に殺されたものの祟られるわけでもなく(むしろ逆にあの世から同情される)子供は無事だき、隣家の男のほうも、妻が身をひさぐ商売に身を落とすが、そこから二人で抜け出して、二人で百姓として再出発できたんだから、全てを失っていないだけまだましであろう。