思考の遊戯・続

「雑読雑感」の管理人・レグルスの読書メモ、映画のネタバレ感想など

若おかみは小学生

☆☆☆★

めちゃ評判良かったのてま期待したが、ちょっと色々な意味で「違う」感じ。
最大の障壁は、ジブリっぽさ。主人公たち子供キャラは原作に近くて良いのだが、大人たちはまんまジブリ。声優も一部を除いて素人(芸能人)。ジブリ好きなら、そのへんがないぶん、素直にドラマに没入できるのかなぁ……。
良いところ。アニメとしては、フード描写がメインと言っていいくらい充実している。食べ物がなくなっている描写の種明かしまでにタイムラグがあるのもうまい。あとは、着物の練習描写。美術も素晴らしい。

不満点。
ジブリっぽすぎるという点では、『千と千尋』と『ポニョ』を合わせたよう。
ピンフリが万能すぎ。せめてクライマックスの医食同源料理の相談は、レストランの料理長に聞くべき。
主人公オッコが両親の幻覚を見るところは、わかりづらいかな……。ある意味で狂ってる(トラウマ)という解釈で妥当だと思うのだが……。ラスト、両親の幻影を振り払うことで成長を表現する、というのは分かりやすいが、他の幽霊と一緒にしたのは逆効果では?
そもそも、幽霊が神楽の時期に合わせて消える、というのも意味不明。神楽にお祓い(?)の効果があるなんて説は聞いたことがないし、彼らは神楽にまつわる幽霊でもない。そもそも、現生に恨みや強い執着があるわけでもない。2人以外の幽霊が見える訳でもない(その言い訳的に、お化けを出しているのか?)。それこそ、『シックス・センス』とか『千と千尋』みたいな百鬼夜行のビジュアルになってもおかしくない筈なのに。百歩譲って、四十九日め、というなら許せるが……。
それに、幽霊の二人が一緒に神楽を躍る意味も根拠も分からない。ただの現代のセンス、欧米のダンスと勘違いしてるんじゃないの?
本作が泣ける、という人は、こういうところが気にならない(教養のない?)人なんだろうなぁ……。