思考の遊戯・続

「雑読雑感」の管理人・レグルスの読書メモ、映画のネタバレ感想など

死亡フラグが立つ前に』七尾与史
☆☆☆☆
宝島文庫

死亡フラグ」シリーズの短編集というより、短篇スピンオフ集。本シリーズの各要素をフィーチャーして、世界観を広げ、深める内容になっている。

死亡フラグが立ちましたのずっと前』☆☆☆★
『カレー事件』で言及されていた、本宮が世界を救った事件が描かれる。その実態は、よく言えば『世界制服』的なもので、悪く言えば(ストレートに言っただけ?)セカイ系ラノベそのもの。なにより、SF的には使い古されたオチでしょ( ´Д`)本宮の過去が描かれた、という意味で☆追加したが、内容そのものは☆☆★である。


死亡フラグが立つ前に』☆☆☆★
自分にしか見えない幽霊が襲ってくる。逆転には条件を探し当てる必要がある、というストレートなホラー。三津田信三が書いていてもおかしくないかも。いちおう本編とは「死神」繋がりと言えるのかな?陣内が安楽椅子探偵役というか、電話でだけ登場する。後期の辻真先作品のスーパーみたいだ。


『キルキルカンパニー』☆☆☆★
死神という単語と、それらしい繋がりはあるが、ほぼ無関係。ブラック企業とはいえ、能天気に殺人課業に精を出すというのは、ある意味新本格っぽいかも……( ´Д`)オチも、田中啓文か?!という脱力もの(こう書くと、予想がついてしまうかも)。

『ドS編集長のただならぬ婚活』☆☆☆☆
本宮が、(陣内を救うべく?)私立探偵に女編集長の弱味調査を依頼するが……。やはりエンタメ小説においてはドSキャラこそ最強なのか……(@_@;)色々な要素がてんこ盛りで、楽しく本を置けた一作。


以下、ネタバレ

女編集長にも弱味があるのか?という興味だけでも掴みとして強力なのに、本作ではなんと『殺戮ガール』とのコラボが。実は同じ世界観であることが明かされる……どころか、殺戮ガール本人が登場!どころか女編集長をターゲットにロックオンするのだ。
そのまま女編集長に成り代わったというオチなら、本作の時系列がどこにあるのか(作中には言及なし)で、本家シリーズの様相が一変する、作品外のどんでん返し!かと期待したのに、オセロで返り討ちに( ´Д`)これは悪い意味での予想ハズレ。ラノベとしては妥当だが、どんでん返してナンボの、ミステリーとしてはダメだね( ´Д`)