『模倣犯(4)』
☆☆☆★
宮部みゆき風に言うなら、『彼女はミステリーが書きたいんじゃない、殺人事件に巻き込まれた全ての人々を描きたいだけなんだ』というところか。
2巻をまるごと抜けばフーダニット、ホワイダニットとして普通のミステリーになるのに、敢えてそれを序盤(といっても作品全体としての話で、普通に言えば文庫2冊めにして、である)に晒しているのだ。
これがミスリードで、さらにどんでん返しがあるのなら凄いが、上述の理由から、あんまり期待できないなぁ……。
3巻以降には、ピースが真犯人という技術が一切ないのが伏線なのかもしれないが……。2巻が作中作(滋子かピースのノンフィクション)というオチは、それほど格好良いものではないしねぇ……。
![]() | 模倣犯〈4〉 (新潮文庫) 宮部 みゆき 新潮社 2005-12-22 |